石巻レポート(2011/4/18-23)

はじめに | 4/18 | 4/19 | 4/20 | 4/21 | 4/22 | 4/23 | 最後に

4/23(土)

いつものように朝4時台起床。

喫煙所にいると東京から2人の青年がちょうどボラセンに着いたらしくやってきて、「どのエリアがひどい(人が必要)か」など聞いてきて話した。正直その情報はない。数日前石巻を後にしたWさんからメールで頂いていた情報(ブログにも掲載されている)では南三陸志津川地区には「テントを設営する場所なし。水、ガソリンスタンド、食料品店なし。何もない。」とあるが、これも一部だし、ボランティアの受け入れ体制ができていないと無理矢理行ったところで迷惑になる可能性が大いにある。結局総合して現段階では石巻という回答に落ち着いてしまうのだ。


最後のスティックパンを食べ、出発。

数日前、喫煙所にて「日和山行きました?ひどいですよ」と聞いていたので行ってみることに。

ここは高台になっているので大勢の方が避難してきたと思われるが、石巻市内が見渡せるスポットになっている。

神社があり皮肉にも見頃の桜がキレイに咲いている。

ここから湾の方を見下ろすと、石ノ森萬画館がある中瀬がはっきり見える。中瀬の奥の白い近未来風の丸みを帯びた建物がそれである。




いつもの作業へ行く時間だと道は大渋滞だが今日は早く出たため、車はめっきり少ない。土曜だから出勤の車がないのも理由の1つだろう。

大正解だ。すいてる云々でなく、作業じゃない車両が少しでも作業の邪魔になるならそれは野次馬相当でしかないからだ。

海岸線を走り、甚大な被害を改めて知る。Aさん宅のある町内と違い、人の気配がない。


ちなみに石巻市内のスタンドは結構やっていて、たまたま給油したところは満タンは無理でしたがガソリンに困るという感じはなかったです。

そして南下。




↑は松島だと思う。今日再開のマリンピア(松島水族館)に行って、地元にお金を落とそうと松島に向かったのだ。

Tさんが松尾芭蕉の「松島や ああ松島や...」を連呼していた(え?作り話なの?これ

ちなみに被災された方は無料、僕らも半額でした。

松島は大小260もの島からなる日本三景の1つで、そういった湾の構成上他地域よりは被害が少なかったようです。

マリンピアの外壁には「TSUNAMI LINE」と書かれたマークが施してあった。

これは館内にもあったが外壁がはね返したんでしょう、もっと低い位置にありました。




3.11以降に誕生したペンギンの赤ちゃんもいた(親が守っていて見えなかったが)

アシカショーもみた。メリーゴーランドなどの乗り物類も動いていた。


早く出発したこともあり、まだAM11時。ここから一路関東を目指す。

SAで名物牛タン麦とろ定食を昼に食べたり、ずんだ餡系のいろいろなお土産を買った。

昨日くらいまでは帰りは高速バスか、仙台までTさんに乗せてもらい新幹線、と考えていたため、荷物的に土産なんて想定してなかったが(観光じゃないしね)、関東までご一緒させていただけるということで、やたら製造元/販売元をチェックしつつ、買った。必要以上に買った。


土産リスト:


  • 石巻名産 白鎌の笹かまぼこ 宮城県石巻市 (株)白鎌蒲鉾店 ※町内会長差し入れ
  • きびだんご ずんだ 宮城県石巻市 (株)大沼製菓
  • 黒米パン(きなこクリーム/生キャラメル) 宮城県石巻市 山沖本店
  • みちのく翡翠 岩手県一関市 (株)松栄堂 ※冷えた葛の中にずんだ餡と生クリーム
  • 特上まころん 仙台市青葉区 渡辺製菓
  • 南部せんべい 岩手県久慈市 (有)宇部煎餅店
  • とろろ昆布 宮城県石巻市 みうら海産物店
  • リアスゆず物語(ポン酢醤油)宮城県登米市 ヤカマノ醸造(株)※気仙沼大島産ゆず使用
  • PRETZ 牛タン
  • KitKat ずんだ風味

PM7時。ちょろちょろSAに寄って休憩しつつ、千葉着。

ここで今回本当にお世話になったTさんと別れ、東京メトロで一路家路へ向かう。

持ち帰ってきたゴミもTさんが家で処理してくれるという。

寝床問題も当然大きかったが、現地での移動の足がなかったらと思うとまったく違うことになっていただろう。ヘタすると折れて前倒しで帰ってきていたかもしれない。

Tさんには感謝してもしきれない。本当にありがとう!

なんか助けられてばっかりだ。

メトロはキラキラしていて別世界に迷い込んだようだった。ちょっとランボー(1ね)の気持ちになったりして。【もうちょっとだけ続きを読む】


はじめに | 4/18 | 4/19 | 4/20 | 4/21 | 4/22 | 4/23 | 最後に