RSS feed


  • VQ1005ホーム
  • blog
  • about VQ1005
  • VQ1005/Genie IIIユーザーサイト
  • pics
  • motion pics
  • TIPS and NOTES
  • TIPS and NOTES 2
  • how to get
  • 日本語マニュアル
  • FAQ 〜よくある質問とその回答
  • contact



xpro top

vivid

* red *

gyellow

light

cinema

vs original


Digital Xpro RED for VQ1005 / VQ1015 を以下のように順を追って紹介します。

(1)LOMO LC-A &クロスプロセス現像写真の紹介

(2)VQ1005 の写真にデジタルクロスプロセス効果を適用した写真

(3)デジタルクロスプロセス効果適用の手順


July 12, 2009


【レッド】LOMO LC-A クロスプロセス写真(thanks, Flickr!)


Flickr 上にある、LOMO LC-A で撮影され、クロスプロセス現像された写真をセレクトし、筆者独自の 4 グループに分けましたが、そのうちの【レッド】のリファレンス写真を参考までにリンクさせていただき表示しています。

これらの画像はすべて creative commons 3.0 に従い、その条件下(著作権者の表示、改変せず、非営利目的での使用等)で使用の許される写真を直接 Flickr上にある写真にリンクする形でシェアさせていただいています。なお、すべて横幅(もしくは縦幅)240 ピクセルの写真へリンクさせています。

*** Thank you so much, great photographers in the world! ***

The following images are under the creative commons 3.0, I conform to each conditions to be reqired then use them by noticing each licensors, without any changes, only for non-commercial purpose and by linking to each images on Flickr.


また、フィルムやメーカーの特性によりクロスプロセスにも傾向が現れると考え、できる限り使用フィルムの分かるものをセレクトし、著作権者の表示とともに合わせて表示しています。


by Schröedinger's Cat

FUJI Sensia

by Robin Schroder

FUJI Velvia

by schoeband

AGFA Precisa

by Robin Schroder

FUJI Velvia

by slimmer_jimmer

FUJI Sensia

by Robin Schroder

FUJI Sensia

by Robin Schroder

FUJI Velvia

by ......LOMOing

FUJI Velvia

これは明らかに実際と違う派手な展開です。

赤、黄、オレンジ的な暖色系全開で筆者は当初「アリゾナ」と呼んでました(行ったことないのに....)

アリゾナというか、南米というか.....。FUJI のポジフィルムで結構極端なこの種の結果が見られます。


ちなみに上記にもありますが、LOMO LC-Aで多数のクロスプロセス写真を Flickr にアップしている Robin Schroder 氏ですが、数ヶ月前「なんとか VQ1015 Entry を手に入れたい」とメールが届き、彼の住むイギリスへ送ったことがあります。たまたま、この【レッド】に集中していますが彼はいろいろなタイプのクロスプロセス写真を大量に載せていますので興味ある方は是非。



【レッド】VQ1005/VQ1015 でクロスプロセス:写真


以下は VQ1005 の写真に今回の Digital Xpro RED を適用したサンプルになります。



あからさまに「赤!」という感じにはあえてなっていませんし、3 枚目の写真(黄色い看板)のように同じトーンカーブを使っても「赤」をさほど感じないものもあります(元の写真と比べると十分赤入ってるんですが)

「赤」というより当初のイメージの「アリゾナ」が頭にあったんで、赤茶寄りかもしれません。


"元"がどうだったか見るのは邪道な気がしますが、気になる方も多いと思いますのでそんな方は VQ1005 オリジナル vs 各クロスプロセス効果の比較をご覧ください。



【レッド】VQ1005/VQ1015 でクロスプロセス:手順


Adobe Photoshop 上のトーンカーブのみ使います。

もちろん他のグラフィックソフトでも同様の機能を使えば同様に再現できると思います。

トーンカーブは以下になります(Photoshop ではトーンカーブは全体でも R、G、B 単体でも保存できますので筆者は保存しているものを都度読み込んでいます)


赤のトーンカーブの曲線とかかなりへんてこりんですが(笑)、この曲線てアンドゥ(やり直し)きかないんですよね。ちょっと動かして「違う!」と思っても元の位置に戻せず、下手にいじらん方がいい、となり、へんてこなものが多々あります。 あくまで参考までにということでご了承を。


VQ1005やVQ1015でデジタルクロスプロセス:レッドのトーンカーブ例





to page top